2005年 11月 11日
今朝はどれにする? |
イギリスで買い物をするとき、迷うことはあまりないんです。何故って、選択肢が少ないから。
たとえばアイスクリームはバニラ、チョコ、イチゴの3種ぐらい。後から後から色々なフレーバーが登場する日本市場とは比べ物になりません。
そんなイギリスで、「どれにしようかな」と迷うものがあります。
それは朝食シリアル。
コーンフレーク(とうもろこし)、ライスクリスピー(米)、全粒紛、オーツ麦が基本形で、そこに色々な「具・フレーバー」が入る。
コーンフレークのハニー&ナッツ味(恐ろしく甘いので、普通(甘くない)のコーンフレークと半々にしないと食べられない)、
メープル&ピーカンナッツ、
全粒紛のバナナチップ入り、
ドライフルーツ入り、
ラズベリー、ブラックベリー、ストロベリーなどのベリー入り、
くるみ・アーモンドなどのナッツ入り
などなど・・・。

シリアル売り場。通路の左側(まだ続くんだけど、フレームに収まりきらなかった)だけでもこんなにあるのに、画面では見えてない右側にもずらっと並んでます。ま、同じ種類をたくさん横並べにしてるから、ってこともあるだろうけど、それでもアイスクリームの種類よりは多いと思います。

今私が食べてるのは全粒粉、オーツ麦、ふすま、アプリコット、バナナチップ、へーぜルナッツ、ひまわりの種、レーズン入り。鳥のエサみたいやけど・・・。これだけだと甘くないので、牛乳+メープルシロップをかけて食べてます。
たとえばアイスクリームはバニラ、チョコ、イチゴの3種ぐらい。後から後から色々なフレーバーが登場する日本市場とは比べ物になりません。
そんなイギリスで、「どれにしようかな」と迷うものがあります。
それは朝食シリアル。
コーンフレーク(とうもろこし)、ライスクリスピー(米)、全粒紛、オーツ麦が基本形で、そこに色々な「具・フレーバー」が入る。
コーンフレークのハニー&ナッツ味(恐ろしく甘いので、普通(甘くない)のコーンフレークと半々にしないと食べられない)、
メープル&ピーカンナッツ、
全粒紛のバナナチップ入り、
ドライフルーツ入り、
ラズベリー、ブラックベリー、ストロベリーなどのベリー入り、
くるみ・アーモンドなどのナッツ入り
などなど・・・。

シリアル売り場。通路の左側(まだ続くんだけど、フレームに収まりきらなかった)だけでもこんなにあるのに、画面では見えてない右側にもずらっと並んでます。ま、同じ種類をたくさん横並べにしてるから、ってこともあるだろうけど、それでもアイスクリームの種類よりは多いと思います。

今私が食べてるのは全粒粉、オーツ麦、ふすま、アプリコット、バナナチップ、へーぜルナッツ、ひまわりの種、レーズン入り。鳥のエサみたいやけど・・・。これだけだと甘くないので、牛乳+メープルシロップをかけて食べてます。
by sabasuki
| 2005-11-11 06:52
| 食べ物