2009年 10月 13日
XFactor |
今年もまたそんな季節になりました・・・・12人のファイナリストが毎週勝ち抜き歌合戦。優勝者は即、CDデビューが約束されているだけあって、歌うほうも観るほうも必死・・・・UK視聴者数1100万人超えてるらしいです。
さて。12人のうち、よくも悪くも一番話題になっているのが、John & Edwardの双子兄弟。
歌は下手、お喋りで自信過剰でノリだけはよくて、どう考えてもファイナルに残るとは思えなかったのに、残っちゃったもんだから、世の中はブーイングの嵐。
その二人、第1週目をなんとクリアしてしまいました。
本人たちが一番驚いてるのでは・・・ま、長続きしないでしょう。
27歳の教師、
Danyl Johnsonが上手かったですね。
彼がゲイであることを、審査員のDanniiがジョーク交じりでコメントしたことで、視聴者から苦情殺到。タレントコンテストであって、彼がゲイであることは関係ない、というのが主な苦情の内容。
後日、DanniiはTV番組上で公式に謝罪してました。彼女のコメントによって、Danylは傷付いていない、とも。
でもゲイに反感を持つ視聴者は、今後彼には投票しなくなるかもしれないですよね・・・そういう意味で、Danniiの発言はかなり軽率だったと思います。ファイナリストにとって、マイナスになりかねない要素を電波に乗せちゃったんですからね。
それから、久々のRobbie Williamsがゲスト登場。長いことリハビリで薬を抜いていたようですが、この日のパフォーマンスは・・・・コワイ。
顔はツヤがないし、異様なほど目がむき出しで、すごいハイテンションだし、ホントに抜いてきたの?って感じ。歌も冴えないし・・・。横で見てたsaba夫が:「He's lost it.」(もうダメだな)とポツリ。
もともと嫌いなタイプですが、それなりにヒット曲も出した大物スターもコレまでか・・・と言う感じ。Take Thatに復帰するとかっていうのはホントなのかな~?絶好調のTake That。 Robbieなしのほうが、いいのでは・・・。
今年は去年に比べてイマイチ盛り上がらない・・・と思いつつも、これからクリスマスまで毎週末見てしまいそうです・・・。他に見るものないしねぇ・・・ 外は暗いし寒いしねぇ・・・
さて。12人のうち、よくも悪くも一番話題になっているのが、John & Edwardの双子兄弟。
歌は下手、お喋りで自信過剰でノリだけはよくて、どう考えてもファイナルに残るとは思えなかったのに、残っちゃったもんだから、世の中はブーイングの嵐。
その二人、第1週目をなんとクリアしてしまいました。
本人たちが一番驚いてるのでは・・・ま、長続きしないでしょう。
27歳の教師、
Danyl Johnsonが上手かったですね。
彼がゲイであることを、審査員のDanniiがジョーク交じりでコメントしたことで、視聴者から苦情殺到。タレントコンテストであって、彼がゲイであることは関係ない、というのが主な苦情の内容。
後日、DanniiはTV番組上で公式に謝罪してました。彼女のコメントによって、Danylは傷付いていない、とも。
でもゲイに反感を持つ視聴者は、今後彼には投票しなくなるかもしれないですよね・・・そういう意味で、Danniiの発言はかなり軽率だったと思います。ファイナリストにとって、マイナスになりかねない要素を電波に乗せちゃったんですからね。
それから、久々のRobbie Williamsがゲスト登場。長いことリハビリで薬を抜いていたようですが、この日のパフォーマンスは・・・・コワイ。
顔はツヤがないし、異様なほど目がむき出しで、すごいハイテンションだし、ホントに抜いてきたの?って感じ。歌も冴えないし・・・。横で見てたsaba夫が:「He's lost it.」(もうダメだな)とポツリ。
もともと嫌いなタイプですが、それなりにヒット曲も出した大物スターもコレまでか・・・と言う感じ。Take Thatに復帰するとかっていうのはホントなのかな~?絶好調のTake That。 Robbieなしのほうが、いいのでは・・・。
今年は去年に比べてイマイチ盛り上がらない・・・と思いつつも、これからクリスマスまで毎週末見てしまいそうです・・・。他に見るものないしねぇ・・・ 外は暗いし寒いしねぇ・・・
by sabasukI
| 2009-10-13 05:18
| テレビ番組